top of page
ブログ/ニュース


事務所に「笑い声」が!
アンパンマン 事務所に後輩が遊びに来てたところに、妻が仕事帰りに事務所に寄り、更に、妻の友人も買い物帰りに遊びに来て、ホワイトボードにイラストをみんなで描き、遊びました。 子供ながらに上手です。 何を書いたのか? 大人が描くと、あまり可愛くない。...
3月1日


資産運用の電話に「ご注意」(山形弁)
午後2時40分頃に事務所の電話がなった。 「ア・クリエイティブの正野です。」と出ますよね。 突然、馴れ馴れしく、「しょうのさんですか」と言われる。 私の苗字は「正野」(まさの)です。 東日本では<まさの>、関西では<せいの>、九州に行くと<しょうの>と呼び名が代わります。...
2024年11月19日




「創業セミナー」修了しました。
9月10日より高畠町商工会主催の「創業を考える方のセミナー」が本日修了しました。 経営と人材では分野は違いますが、コンサルタントの先生方の講義の展開や要点についての話し方、言葉使いなど大変勉強になりました。 創業後の資金調達や資金繰りの管理方法など再確認もでき、新たな手法も...
2024年10月8日
自己啓発に取り組んでおります。
昨日から、地元の高畠町商工会主催の「創業を考える方のセミナー」に参加しております。 既に創業、起業しているので今更と思いますが、私の場合は「コンサルタント」として日々精進していかなければなりません。 分野は違うが、展開、話し方、言葉使い、語尾、問いかけなど、さまざまな学習が...
2024年9月11日


感情を揺さぶることができるか?
キャリアコンサルタント養成講習の募集チラシを作成してみました。 12月14日に開講する「キャリアコンサルタント養成講習」の案内用チラシを作成してみました。 これは完成品ではありません。 残念なことに、訴求したいことがたくさんあり、文字ばかり。...
2024年9月4日


有料職業紹介業の許認可取得(個人事業主編)
今度の日曜日に会うことになったのですが、「創業」、「起業」について、相談の電話がありました。 私が、個人事業主で有料職業紹介業の許認可を取得したのが珍しいようで、「ノウハウを教えてください」とのことだ。 中小企業診断士や社会保険労務士、コンサルタントの方がいる中、「何故私に...
2024年8月1日


転職は、求人企業ありきでは無い。
ここ山形・高畠町で人材紹介業を開始して2か月が経過し、昨日に定休日は身体と頭を休めようと読書に没頭したが、やはり無理だった。 新規事業は開始すると同時に常にリメイクをしている。 前例がないから比較するものがなく、数字も見えない。これがフラストレーションであり、このままで良い...
2024年7月30日
bottom of page